サーバーと契約をする!
いよいよサーバーとの契約です。
サーバーとは今から作ろうとしているブログやホームページなどのデータを保管するコンピュータのことです。上記の図がイメージです。
このサーバーも有償・無償のものがありますが、私は有償のサーバーを利用しています。
理由としては、無料でできるサーバーはどこかの会社があくまでサービスとして皆さんに無料でサーバーを貸していますが、仮にそのサービスを打ち切られると私たちが苦労して作ったブログやホームページが一瞬でなくなってしまいます。
ここまで私と一緒にサイトを作ってきただけでも、それなりの時間が必要だったと思います。
これから、できるだけ多くの記事を発信していくつもりなのでより多くの時間をブログに割くことになります。そのブログが一瞬でなくなったとすると、たまりませんよね。
今の時代、どんなことが起こるか全くわかりません。自分の身は自分で守る、そんな思いで有償のサーバーを使っています。
また、ブログを作るのにお金を支払っていると頑張らなきゃ!という思いにもなりますし、ブログを守る保険にもなります。私は有償サーバーをお勧めしています。
私が契約しているサーバーは「エックスサーバー」です。プランはB10プランで1か月で約1,300円位です。
サーバーなどの契約をしなくても無償でできる「amebaブログ」などいくつかあるので、ネット検索してみてください。
有償サーバーにするべきか、無償サーバーにするべきかであまり多くの時間を使わず、どんどん決めて先に進みましょう。
どうしても迷ってしまう方は無償サービスを利用するで決まりです!